日本サラマンカ大学友の会
  • 日本サラマンカ大学友の会
    • 入会について
    • 役員
  • サラマンカ大学
  • 日西文化センター概説
  • サラマンカ市について
  • 日本とサラマンカ
  • お問い合わせ
ホーム
会報Salmantino

会報Salmantino

会報Salmantino

Salmantino-No16

15世紀末、大学内書店に描かれたフェルナンド・ガジェゴによる絵、「サラマンカの空」。現在は、大学博物館に飾られている。
2004.04.20
会報Salmantino
会報Salmantino

Salmantino-No15

サラマンカ大学の伝統「ビトール」。卒業試験の合格をVの文字で学生が牛の血で壁に落書きしたのが由来。 1976年にスペイン国王夫妻がサラマンカ大学を訪問した記念のビトール。
2003.12.25
会報Salmantino
会報Salmantino

Salmantino-No14

1614年、マルティン・デ・セルベラが、大学図書館の書庫の扉に描いた当時の授業風景
2003.08.20
会報Salmantino
会報Salmantino

Salmantino-No13

サラマンカ大学のフライ・ルイス・デ・レオン講堂
2003.03.31
会報Salmantino
会報Salmantino

Salmantino-No12

サラマンカ大学のエスクエラス・メノ―レスの入口
2002.12.15
会報Salmantino
次のページ
1 … 8 9 10 11 12 13

Categories

  • イベント
  • 会報Salmantino
  • 日西文化センター













日本サラマンカ大学友の会
Copyright © 2024 日本サラマンカ大学友の会 All Rights Reserved.